健康は生きていく上でベースになるものです。今回は風水で健康運をアップさせることを目的にして、玄関を中心にどんな観葉植物を置いたら良いのかをご紹介します。

健やかな日々を送るためにも、生活の土台になる家や活動の土台になる健康の状態を風水視点で整えていきましょう。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

<玄関と観葉植物は相性が良い>

玄関には観葉植物を置くと運気がアップすると言われたり、風水的に植物を取り入れることは縁起が良いなど玄関と観葉植物は相性が良いと言われています。

ただ、なぜ玄関に観葉植物を置くことが運勢アップにつながるのでしょうか。

風水は環境学というジャンルで、環境を整えることで気の巡りが良くなったり、運気が上がるという学問です。

その風水では玄関は気(運気)の入り口との場所とされており家に入ってくる運気を左右する大切な場所とされています。

人間にも良い人と悪い人がいるように、気にも良い気と悪い気が存在するため、玄関の状態によっては良い気も悪い気もどっちも呼び寄せることが可能です。

つまり、運気を良くするのも悪くするのも、家(特に玄関)の環境次第という事になってきます。

そこで、玄関の環境を良い状態にしてくれることに役立つのが観葉植物になります!

立派な開運アイテム・開運グッズと言えるのが観葉植物です。

では、観葉植物を置くことによってどんな効果を期待出来るのでしょうか。

観葉植物が邪気を吸収してくれる

玄関に限らず、家に観葉植物を取り入れると、その植物が光合成で二酸化炭素を吸って酸素を吐き出してくれるように、気においても、邪気を吸って良い気を出してくれるという効果があります。

玄関であれば、家に入ってきた悪い気を吸って、良い気を出してくれることで家中に良い気を巡らせることも可能となってきます。

家中の気に関わりのある玄関には観葉植物をぜひ取り入れてみることをオススメします!

生きた植物にはエネルギーがある

生きているものには必ずエネルギーが存在します。

生き生き・青々とした力強い植物がいてくれるだけで、癒しも元気も得られる。そんな気がしませんか?

元気な人の近くにいると自分も元気になるように、エネルギーに溢れた生きた植物を家に取り入れることで元気も貰えます。

「病は気から」と言う言葉があるように、気が悪くなってしまうと病に近づいてしまいます。健康を考える上では、気を病んだり気を弱くしないようにすることが重要です!

強気なのに病気と言う人は中々いないような・・・


スポンサーリンク

<健康運アップのための準備>

観葉植物は邪気を吸ってくれるという効果があることはご紹介しましたが、そもそも家の環境が悪い状態だと効果をしっかり得られることが難しくなってしまいます。

家の気の状態が悪いと邪気を吸った植物が通常よりも遥か早いスピードで枯れてしまうという事が言われています。

観葉植物を取り入れる前に、取り入れると同時に、まずは健康運に繋がる家の状態をチェックしておきましょう!

寝具やベッド周りは清潔に

寝室やベッドは1日の疲れを取ると同時に新たなパワーや気をチャージする大切な場所です。明日のエナジーチャージの場所に悪い気がこもってしまうと健康運が下がってしまいます。

シーツ、枕カバーなどの寝具は、汗や皮脂だけでなく、寝ている間に体から出る悪い気を吸収しています。

洗う回数が減っている場合、悪い気がドンドン溜まっていくので、シーツや枕カバーはこまめに洗っておきましょう。

ベッドの下にはホコリが溜まりやすいかと思いますが、ホコリは上で眠る人に悪い気を与えますので掃除をしっかりしておきましょう。

晴れた日には布団を干そう

晴れた日に布団を干すことで、眠っている間に寝具や布団が吸収した悪い気を浄化することが出来ます。

太陽の強いパワー・エネルギーをもらう事も出来るので健康運アップに大きな力を発揮します。

雨の日が続いたり、花粉症の方などで頻繁に布団を干すことができない場合は、毎朝ベッドメイキングするだけでも健康運アップにつながります。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

<観葉植物の選び方>

観葉植物を取り入れる準備が出来た所でいよいよ選び方です。

どんな観葉植物を取り入れたら良いか迷ってしまう事があると思います。

・健康運にはこれが良い
・金運をアップさせたいから
・見た目が好き

選ぶ基準は人それぞれかと思います。

植物選びで大切なことは自分で「いいな」「好きだ」と直感でピンときたものを選ぶことです!

風水は環境学ではありますが、気持ちの面でも影響があります。

キレイに整ったお部屋や環境にいると心がスッキリしたという経験がある方も多いんじゃないでしょうか。また、見た目が「カッコイイ」「可愛い」など、自分の好みのものがすぐ目に入る所にあると気持ちが安らいだり気分が上がったりします。

それだけ環境や見た目が好みの物があったりすると人の気持ちに影響を及ぼすものなので、少しずつ整えて、揃えていきましょう!

植物によって、水の上げる頻度や日当たりの度合いなど、育て方に違いがありますが

「あまり好きな見た目じゃないけど、簡単そうだから・丈夫そうだからこれにしよう」

などという選び方は避けましょう。何事も妥協は良くありませんからね!

自分が好きで選んだものなら、毎日目にする度に良い気持ちになりますし多少お手入れに手間がかかっても努力ができるものですからね。

まずは見た目から入って好みの植物を選んでみましょう!

どんな効果を持っているのかを探ってみるのはその後からでも全然大丈夫です。

観葉植物は実際に売り場で見てみるのも良いですし、今はネットショップでも取り扱っているので、ネットでまず見てみることがオススメです!

百貨店で扱っているクオリティの観葉植物が、他のサイトよりも安い価格で購入できてしまうこちらのサイト。購入方法もシンプルなので、お試しで見た目でピンとくるものがあるか探してみてると楽しいかと思います。

HitoHana

<健康運アップの観葉植物>

健康運と相性良いものは「緑色」そして「土」になります。

つまり、観葉植物は、健康運アップに必要な要素を両方を合わせ持ったとても優れた開運アイテムになります。

玄関の大きさやお部屋の大きさで、観葉植物のサイズを選んでいきましょう。

あまり大きなものを置いてスペースがなくなると気の巡り、流れが悪くなる恐れがあるので、お部屋のサイズに合ったものを選びましょう。

<癒し効果で健康運アップの観葉植物>

丸みを帯びた葉を持つ観葉植物は、癒し効果の高い観葉植物になります。癒しは健康への活力になることは間違いなしです。疲れた時は自然と癒しを求めますもんね。

疲れた体と心を癒してくれる代表的な観葉植物次のような種類です。

1.幸福の木

名前からしていかにも癒しの観葉植物♪

丸みを帯びた濃淡の緑の葉っぱが癒しの効果を高めてくれます。

また幸福の木は、室内の空気をきれいにしてくれる空気清浄作用が強い植物でもあるので、健康運アップにとてもオススメです。

寒さに弱いという弱点がありますので、冬場の玄関に置く場合は管理に注意が必要になってきます。

2.オーガスタ

丸みを帯びた大きな葉が特徴のオーガスタ。アジアンな雰囲気を演出できるので、お店のインテリアなどにも人気がある観葉植物です。

シュッとした茎から絶妙な丸みを持つ葉っぱが出ている姿に癒されるんじゃないでしょうか!?

管理も比較的簡単なので、健康運アップに取り入れやすい観葉植物としてオススメになります。

3.アロカシア(クワズイモ)

緑の濃淡の差が大きく、大きな葉っぱが特徴的な人気の健康運アップの観葉植物。

半日陰を好みますので、玄関にも室内にも管理が簡単な観葉植物です。

<やる気、気力充実で健康運アップの観葉植物>

丸みのある葉が癒し系なのに対して葉先が尖ったスタイリッシュな葉を持つ観葉植物は、やる気や気力を充実させてくれ、気力の部分から健康運アップを望むことができる観葉植物です。

やる気が出ないときや気分が乗らない、億劫など気持ちの面からのパワーダウンしている時にオススメな健康運アップの観葉植物はこちらです。

Ⅰ.青年の樹

青春時代の活力を思い出させてくれそうな名前の観葉植物。

別名ユッカとも言い、シュッと上を向く尖った葉っぱが強いパワー持つ風水と相性の良い植物です。

強健な性質でお手入れがとても簡単なので初心者さんにオススメです。

Ⅱ.サンスベリア

先の尖った葉っぱが特徴的で真っ直ぐ上を向く姿には気持ちもシュッとする健康運アップの観葉植物。

サンスベリアにも室内の空気をきれいにする空気清浄作用があるため、癒しの効果も期待が出来ます。

心と体の両方の健康にアプローチが出来るため。1つは手に入れておきたいオススメの植物になります!

寒さに少し弱い所はありますが、管理はとっても簡単です。

Ⅲ.モンステラ

モンステラは風水視点で観葉植物を取り入れようと考えた場合、とても人気でメジャーな植物です。

丸みがあるような、尖っているような、どちらにもとれる葉の形はサンスベリアと同様に心と体の両方の健康に効果を期待出来ます。

お手入れも簡単な部類に入るため、初心者の方でも取り入れやすい人気の観葉植物です。

<まとめ>

いかがだったでしょうか。

健康は生活していく上でベースとなる重要な要素です。

健康だから仕事も遊びも旅行も趣味も出来るわけなので、まずは健康第一を心がけましょう!

とはいえ、何かと忙しい現代社会。植物の持つ自然パワーを借りながら心と体の健康を維持していきましょう。

癒しを求めるのか、気力の充実を求めるのかで選ぶ植物が変わってきますが、文の中でも書きましたが自分がいいなと思ったものを選ぶということを忘れないで下さいね!

気分の気持ちに素直になることは、より良い生活や人間関係を作っていく上でもポイントになってきますので、自分の気持ちの赴くままに観葉植物を選んでみて下さい。