突然ですが、あなたの家のトイレは快適な空間ですか?

観葉植物を取り入れると簡単に快適さを演出することが可能です。

風水で考えた場合、トイレは不浄の場と言われ、運気を下げやすい場所になります。

しかし、観葉植物を取り入れることで、運気の下りを食い止めることも可能となります。

快適さも大切ですが、今回は風水視点でどんな観葉植物を取り入れると良いのかを探っていきます。

運気に好影響を与えるオススメ観葉植物8選をお届けします。

あなたに合う観葉植物を取り入れて、トイレから運気をアップさせていきましょう!




 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

風水とトイレの基礎知識

風水とトイレとはどのような関係にあるのでしょうか?

風水を取り入れて運気をアップさせたいという方も多いと思いますが、風水についての基礎知識をご紹介します。

基本的なことを知っておくことで応用も効きますし、何となくではなく、より効果的に運気を上げていきためにも基礎を押さえておきましょう。

風水は環境学と呼ばれる学問の一種です。

場の環境を整えることで運気を整えるという考えに基づいています。

つまり、運気を上げたい場合は環境を整えるところから始まります。

具体的に環境を整理するとは「整理整頓」「清潔感」が大切にするということです。

不要なものは片付けて、掃除をして綺麗にしておくということですね。

今回はトイレをピックアップしていますので、トイレの整理整頓と掃除をしっかりするところから始めましょう。

ものが溢れかえった汚い空間よりも、整理整頓されたトイレの方が観葉植物も映えますよね。

冒頭でもお伝えしましたがトイレは運気が下がりやすい場所で、悪い気が発生しているとされています。

観葉植物にはそれを抑える効果もあり、見た目でも運気を考えた場合でも重要な存在でもあります。

また、トイレに欠かせないといえばトイレマットです。

あるのとないのでは印象だけでなく、運気にも大きな影響を及ぼします。

観葉植物と合わせて取り入れるべきアイテムです。

別記事で方位別にオススメの色のトイレマットについてご紹介していますのでチェックしてみて下さいね。

風水 運気を高めるトイレマットの色はこれ!トイレの開運ポイントとは


スポンサーリンク

トイレにオススメの観葉植物とは

ここまで風水の基本的な知識や、観葉植物の役割や重要性についてお届けしてきました。

では、どんな観葉植物がトイレにオススメなのでしょうか?

トイレは暗くて狭い場合が多いかと思います。

ですので、小さく耐陰性のある観葉植物を選びましょう。

トイレは常に水が存在している湿度の高い場所でもあるので、湿気に強いものを選ぶと長く元気に育ってくれます。

気を落ち着かせたい場合は葉の丸いものを選びましょう。

悪い気を追い払うなら葉の尖ったものを選ぶと吉。

また、葉が上向きのものは「陽」の性質を持っており、活発な気を発生させます。

葉が下向きのものは「陰」の性質を持っており、気を優しく静める力を持っています。

トイレにもし窓がある場合は窓際に飾り、ない場合は端の方に飾りましょう。

観葉植物の選び方や置き方が分かったところで、ここからは種類別に見ていきましょう!

サンスベリア

風水では定番ともいえるサンスベリア。

剣をイメージするような鋭い葉は、空気を綺麗にしてくれます。

運気においても悪い気を綺麗にしてくれるでしょう。

見た目にも爽快感がありますので、トイレ空間がシャキッとします。

頻繁に水を与えない方が育ちますので、初心者でも取り入れやすい観葉植物ですね。

ポトス

緑と黄色の模様が印象的なポトス。

その模様の可愛らしさから人気の観葉植物でもあります。

耐陰性に優れているため、陽の当たりにくいトイレにもオススメです。

下に向かってツルが伸びていくので、上の方に飾ってあえてツルを垂らしてみるのもオシャレかと思います。

エメラルドウェーブ

見たままの名前ですが、緑のカラーに波打った葉が特徴のエメラルドウェーブ、別名「オオタニワタリ」とも呼ばれています。

多湿を好む植物なので、トイレの栽培に適しています。

さらに、湿気を好むのでトイレのついでにさっと霧吹きで水を与えると元気に育ってくれるでしょう。

サボテン

トイレだけでなく、様々な場所で取り入れられている有名な植物ですね。

サボテンにはトゲがありますが、そのトゲは邪気を払うと言われていて見た目だけではなく、風水や運気の面でもオススメの観葉植物です。

また、水やりの手間がほとんどかからないので、初心者でも安心して育てられます。

アイビー

日陰でもよく育つアイビー。

ツルが絡まりながら成長していきます。

鉢で植えることが基本ですが、伸びたツルの部分を小柄な花瓶に飾っても十分に育ちますし、おしゃれな雰囲気も演出することができます。

陽が全く入らないトイレの場合、週に1度日光に当てるくらいでOKなので管理のしやすさも抜群です。

アジアンタム

小さく細かい葉っぱが特徴のアジアンタム。

日陰や薄暗い場所でよく育ち多湿を好むので、湿度が高くなりやすいトイレで育てるのに向いています。

シュガーバイン

やや丸みのある5枚の葉っぱが広がる姿が可愛いと人気の観葉植物です。

耐陰性はありますが、日光が当たらないと葉の色が悪くなってしまいますので、窓際に飾るか、週に1度ほど陽に当ててあげましょう。

特に緑色が鮮やかなので、白い鉢植えに植えてあげると清潔感を際立たせることができます。

トイレの清潔感は必須条件ですからね。

フィカス

丸い葉っぱを多くつけるフィカスは、トイレをポップな印象にしてくれます。

耐陰性も持っていますので、初心者の方にもオススメの植物と言えるでしょう。

しかし、乾燥に弱いため、土の表面が乾いていたら水を与えてあげましょう。




スポンサーリンク

運気を下げてしまうトイレのNG行為

ここでついやってしまいかねない、トイレでの運気を下げてしまう行為をお届けします。

せっかく環境を整えて、観葉植物を取り入れても、自分から運気を下げていては切ないですからね。

運気を下げてしまうトイレでのNG行為は次の通りです。

フタの開けっ放し

ついやってしまいかねない行為第1位に入るのではないかと思われるフタの開けっ放し。

共同生活者の間で揉め事にもなりかねないフタの開けっ放しですが、運気を意識する場合は必ずフタは閉めましょう。

便器の中の水が運気を下げる邪陰の気を発しているためです。

ただでさえ運気の上がりやすい空間ですので、追い討ちをかけないようにフタは必ず閉めましょう。

・開けたら閉める
・開いてたら閉める

これを基本として邪陰の気を封印しておきましょう。

消臭が不十分

トイレにニオイは付きものです。

これは避けようのない現実ですよね。

ですが消臭をしっかり行うことはできるはずです。

悪臭は邪陰となって災厄呼び寄せてしまいます。

利用する上でも、悪臭が漂っていては精神的なダメージも負ってしまいますからね。

運気の面でもエチケット面でも、消臭には力を入れておきましょう。

悪臭と香りが混ざらないように、芳香剤よりも消臭剤を選びましょう。

開運グッズを取り入れてみる

環境を整えて、清潔な空間で観葉植物を取り入れるというところまできましたね。

最後に後押しするイメージで、開運グッズを導入しましょう。

運気アップを加速させていくことで、良い出来事を引き寄せやすくなりますので、積極的に取り入れていきましょう。

開運グッズは数多く存在していますよね。

トイレに合った開運グッズを飾ることが一番効果的です。

こちらの開運グッズ専門店では「トイレ専用の開運グッズ」がありますので下の画像からトイレ用の開運グッズを手にしてみて下さいね。



トイレ以外の開運グッズも探してみたいという方はこちらから!

開運グッズで幸運を引き寄せる

まとめ

いかがだったでしょうか?

運気の下がりやすいトイレだからこそ、自然の植物の力を取り入れて運気調整の必要性を感じられたのではないでしょうか。

一流の経営者さんや投資家さんほど運気やトイレの環境を大切にしています。

トイレ掃除は自ら徹底的に行うという経営者さんもいるくらいですからね。

それだけトイレの環境や清潔感は、影響力が大きいという見方もできます。

一流経営者も大切にしているトイレの環境整備は、あなたにもできることです。

トイレの環境と運気を整えて、成功の道を歩み始めましょう!




 

スポンサーリンク